2020年4月30日木曜日

2020年4月30日午後3時31分出歩かないのが通常運転

この時点でまだ一歩も外に出ていませんが、これが普通。

今朝は6時起床。午前中は原稿書き。

岐阜ダルクへ、寄付をくださった方へのお礼状を書いて送信。あと、寄付のクレジットカード決済方法の変更が必要になってきたので、その業者調査。これが意外とたいへん。

礼拝中継のための定番のパワポづくり。

ぎふ中日文化センターに電話。今日は出勤日だそうだ。
鈴木輝一郎小説講座の受講受付は例月通りだということを確認。
ただし、5月の講座も自宅配信なのが確定。
鈴木輝一郎小説講座の照明スタンドは鈴木の私物なんで、照明スタンドを引き取りにいく日程調整。

受講生からのメールへのレスポンスを何本か。

webカメラと外付けのビデオカメラの動作テスト。結果は、まあ、2万円台の数年前のホームビデオよりもスマホのほうがよほど高性能だということがわかった、ってことかな(^_^;)
ただまあ、スマホを10年使うのは無理だけど、ビデオカメラは使用期限がないからね。

鈴木輝一郎小説講座

【リモートワークのための技術情報】webカメラと外付けカメラの比較その2

2020年4月30日動画のテストその3です。

カメラはビクター Everio GZ-E765W。HDMIでつないでいますが、HDMIスルーで画像に不要な情報は写り込んでいません。
画質は両方とも同じぐらい。ビクターのほうがじゃっかん色温度が暖色になっているぐらい。

音声の遅延が目立ちます。原因は不明。

こうして比較してみると、PCに内蔵されているwebカメラは、けっこう高性能だということはわかります。
懸案のフレームレートの問題は、カメラよりもむしろ明るさに左右されていることがわかります。
2万円台のホームビデオなら、むしろwebカメラやスマホのほうがきれいに映りますね。

カメラ ビクター Everio GZ-E765W(右側)
    PC内蔵カメラ(左側)
PC  ASUS ChromebookC101P
キャプチャーカード ShuOne HDMI USB3.0
エンコーダ STAGE TEN

接続)
ビデオカメラ&ワイヤレスマイクで音声>HDMI>キャプチャーカード>USB3.0>PCで入力し、エンコーダから発信。

【リモートワークのための技術情報】webカメラと外付けビデオカメラを比較した動画です

2020年4月30日動画のテストその2です。

カメラはキャノンiVIS HF R31。HDMIでつないでいますが、HDMIスルーではないので、画面にいろんなものが写り込んでいます。音声はカメラの内蔵マイク。
こうして比較してみると、PCに内蔵されているwebカメラは、けっこう高性能だということはわかります。
懸案のフレームレートの問題は、カメラよりもむしろ明るさに左右されていることがわかります。
2万円台のホームビデオなら、むしろwebカメラやスマホのほうがきれいに映りますね。

カメラ ビクター Everio GZ-E765W(右側)
    PC内蔵カメラ(左側)
PC  ASUS ChromebookC101P
キャプチャーカード ShuOne HDMI USB3.0
エンコーダ STAGE TEN

接続)
ビデオカメラ&ワイヤレスマイクで音声>HDMI>キャプチャーカード>USB3.0>PCで入力し、エンコーダから発信。

2020年4月29日水曜日

ShuOne HDMI USB3.0キャプチャカードはChromebookに対応していました

ホームビデオカメラにキャプチャーボードを噛ませ、webカメラとして使うためのテスト。

キャプチャーカードがChromebookに対応しているかどうか不明だったので、動作テスト。

目的 webカメラだと照明が暗い場合、フレームレートが下がって動きがカクカクする。その改善のため。

(注意)0分56秒-1分14秒がブラックアウトしています。
環境
カメラ ビクター Everio GZ-E765W
PC  ASUS ChromebookC101P
キャプチャーカード ShuOne HDMI USB3.0
エンコーダ STAGE TEN

接続)
ビデオカメラ&ワイヤレスマイクで音声>HDMI>キャプチャーカード>USB3.0>PCで入力し、エンコーダから発信。

注意)
カメラをACアダプタに接続していないと、電源セーブモードになり、ブラックアウトする。
フレームレートが安定するまで1~2分かかる。
かなり暗くても高いフレームレートで撮影するので、照明をつければ、画質の向上と動作の安定は期待してよかろうと思う。

キャプチャーカードは下記。

2020年4月27日月曜日

2020年4月25日鈴木輝一郎小説講座自宅から配信初回

コロナの影響で今月から鈴木輝一郎小説講座は自宅で配信。
もともと講座の配信機材は自前なんで、自宅だろうがぎふ中日文化センターだろうが、基本的にやることは同じ。
今月からエンコーダSTAGE TENを使って配信。
このソフトのいちばんありがたいことは、同時に2箇所に配信できること。
生中継で流しっぱなしの動画をつくる一方、「授業のコマ別の配信動画」も配信できる。つまりどういうことかというと、いままでコマごとに録画を収録・編集・アップロードをしていた手間から開放される、ちうことだ。
ちょっと操作に手間取ったけれど、だいたいOK。操作ミスが目立ったコマは編集しなおしてアップロードをやりなおし、ICレコーダーで別録した音声ファイルを編集してアップロード(音声ファイルの編集はあっという間に終わるんだ)。
これらの作業を終えて受講生に動画配信の一斉メールを送ったのが午後4時! すごい! いつもなら午前0時ぐらいまでかかっていたんだぜ!
webカメラは1080Pの外付けにしたので動画の画質は悪くはないんだが(音質はすでに改善してある)、フレームレートが低くて動きがカクカクしてる。照度をあげればフレームレートが上がるのはわかっているんだが、何万円もするライトを自宅配信のためだけに購入するのは現実的ではないので、キャプチャーを手配。ビデオカメラをwebカメラの代わりにする、ちうことができるかどうかやってみることに。
まあ、録画・編集の工賃を考えると、エンコーダでの生配信、って方法を、なんで思いつかなかったんだろう、なんてことを思ったんでござんした。
ここらへんの動作確認と操作習熟は、雑談ライブでテスト、だな。



2020年4月26日ルーテル岐阜&大垣教会礼拝中継

2020年4月26日ルーテル岐阜&大垣教会礼拝中継



2020年4月26日ルーテル岐阜&大垣礼拝中継クリア

・今回も徳弘牧師のFacebook版と鈴木のYou Tube版の2元中継。

・2方向とも中断なく終了。



☆鈴木側のYou Tube配信について

今週からエンコーダでの配信を導入。これにより、パワーポイント(正確にはGoogleプレゼンテーション)での式文の表示が可能になった。

式文&説教を表示する際、右下に牧師の司式を割り込み表示しているが、式文の本文にカブる。次回はレイアウトの工夫が必要。

音声は問題なし。画像は一部ジャミングが発生するが、支障が出るほどじゃない。



2020年4月26日同時視聴者数は40人。生中継後も視聴者数は増え(午前中にみられない人も多い)、2020年4月27日13時53分現在の累積視聴数は89人。



かなり慣れてきたので、次回はまずまずの水準になるかな?という感じ。



鈴木輝一郎 by desktop




2020年4月24日金曜日

2020年4月24日鈴木輝一郎小説講座自宅配信テスト

2020年4月24日鈴木輝一郎小説講座自宅配信テスト
正午の段階で電源タップが未着なので、寝室の予備マシンからタップを引っこ抜いてセットアップ。

鈴木輝一郎小説講座の生中継でいちばん重要なのは、実は画像よりも照明と音声。
画質は微妙ですが、音声と照明はOK。モニターの配信動画は音声をミュートしないとエコーがかかるので、ここらへんは若干不安が残るかな?

いちおう、こういう具合にパワポを映り込ませることも可能なのは判明。
ただ、今回の最優先目標は「録画ではなく、即座にコマ別の動画が配信ができること」。ちうことです。

2020年4月24日午前11時33分鈴木輝一郎小説講座省力化計画

2020年4月24日午前11時33分鈴木輝一郎小説講座省力化計画
年契約2マン5センエンのエンコーダを導入。
講座の2方向配信が可能かどうか、動作テストとセッティング。
現状、生中継とは別に、講義のコマごとに動画を編集&アップロードして配信しているんだが、この編集&アップロード作業がものすげえ時間がかかる。
intel i5マシンだとレンダリングでほぼ夜通し。i7マシンに移行してようやく「その日のうちに寝られる」という具合。
とりあえず明日の講義でトラブルなく配信ができれば、編集作業から開放されて「人並みに夜寝られる」ようになる。
デスクトップ上の作業はクリアした。
そろそろ注文した電源タップが届くんで、そしたら自宅から講座配信のテストでござる。

鈴木輝一郎小説講座は下記

【鈴木輝一郎小説講座】キャラクターの見分けがついているのか

2020年4月24日公開【鈴木輝一郎小説講座ダイジェスト】キャラクターの見分けがついているのか(2分37秒)執筆をする際に人物の見分けを把握しておきましょう、って話。



小説家・鈴木輝一郎小説講座の受講受付は↓

https://www.chunichi-culture.com/programs/program_133700.html

受講受付随時 電話受付 0120-670-877 担当・大海(おおがい)

鈴木輝一郎の著作リスト&購入は↓

https://amzn.to/2R9bdz3



全国屈指のプロデビュー率。鈴木輝一郎小説講座はいつでもどこでも学べます。

鈴木輝一郎小説講座は全国屈指のプロデビュー率。

2019年度受賞3名予選通過27名

2018年度予選通過10名

2017年度デビュー3名受賞1名予選通過33名

2016年度デビュー4名受賞3名予選通過21名

2015年度受賞2名予選通過23名。

2019年度の実績内訳は下記。

https://youtu.be/Ej5oDMdysmI



いったいネットの小説講座ってどうやってるの? という質問が多かったのでまとめました>ネット対応の鈴木輝一郎小説講座はこうやっています - Togetterまとめ http://togetter.com/li/760831 @togetter_jpさんから



鈴木輝一郎小説講座 海外在住や知らない相手に電話するのは苦手という人のために、受講受付のWeb受付・受講料Web決済に対応しています。ぎふ中日文化センター>新規会員登録からどうぞ

http://www.chunichi-culture.com/center/gifu/



鈴木輝一郎著書一覧

https://amzn.to/2Ll4u3Z



公式サイト

http://www.kiichiros.com



鈴木輝一郎小説講座ダイジェストチャンネル

https://www.youtube.com/c/kiishirosjp

2020年4月22日水曜日

2020年4月22日鈴木輝一郎小説講座は平常運転

2020年4月22日鈴木輝一郎小説講座は平常運転
鈴木輝一郎小説講座の事務処理をおねがいしているぎふ中日文化センターに念の為電話で確認。鈴木輝一郎小説講座は今月も通常通り。
ただ、ぎふ中日文化センターが閉鎖されているので、講義の配信は鈴木の自宅から行うことで確定。
コロナ長期化をにらんで自宅配信環境の整備。
エンコーダーSTAGE TEN がChromeOSに対応しているのを確認し、契約。
発信から着信まで26秒ほどの遅延があるのでzoomのような双方向のやりとりは不可能だけど、講義のような1対多の場合だと、パワポなどのプレゼンテーションソフトでポイントを示したり、ワープロソフトを共有してホワイトボード代わりにつかうこともできる。
現状、まだYou Tubeは金曜夜の混雑時間に追いつかないけれど、日曜朝の礼拝の中継時には劇的に改善されてる。
いずれ鈴木輝一郎小説講座の講義も、録画&生中継の二元配信をせずとも済む時期がくるように、すすめてゆこう、ちうわけだ。
当座の目標はGoogleプレゼンテーションの操作に慣れること、だな。



2020年4月22日11時15分雑務 単なる備忘

2020年4月22日11時15分雑務 単なる備忘
8時間睡眠。シャワー浴びてコーヒー呑んで仕事場。

zoomのChromeOS版がYou Tube連携に対応していないのが判明したのでダウングレードの手続き。

ホチキスの針がなくなった。拙宅ではマックスのホチキス針が入手できない。
だもんでamazonに発注。
出金伝票がそろそろ在庫切れなので、これもamazonに発注(これも地元の事務用品店で入手できない)。原稿用紙として使うA4コピー紙の在庫が少なくなってきたのでamazonに発注(これは2500枚単位・これも地元の事務用品店で入手できない)。

受講生からのメールにレスポンス。

午後は河出書房新社から新刊『新・時代小説が書きたい』の打ち合わせの電話が来る予定。

2020年4月21日火曜日

【ゲスト杉山大二郎】毎回自分の文体が同じなのだが【鈴木輝一郎小説講座ダイジェスト】

2020年4月21日公開【ゲスト杉山大二郎】毎回自分の文体が同じなのだが【鈴木輝一郎小説講座ダイジェスト】(3分05秒)デビュー前なら悩まなくても、という話。


鈴木輝一郎小説講座は全国屈指のプロデビュー率。受講受付随時。ネット対応で世界中どこからでも受講できます。
受講受付随時 電話 0120-670-877 受付時間 10:00~18:30 担当 大海

「知らない相手に電話するのは抵抗ある」という人のためにネット申し込みにも対応しています。Web受付はぎふ中日文化センター>新規会員登録からどうぞ

鈴木輝一郎小説講座動画ダイジェストチャンネルはこちら>

鈴木輝一郎公式サイト

2020年4月20日月曜日

2020年4月25日(土)の鈴木輝一郎小説講座は例月通り

違うところは、鈴木の自宅から配信ということぐらい。
今月の課題図書&ゲスト講師は水生大海さん『宝の山』(光文社)。電話インタビューも予定通り。
金曜に受講生の質問類を締め切った。午後からゲストへの質問をとりまとめて転送する予定。

You Tubeでのライブ放送にかなり慣れてきたので、本来なら今月あたりから編集なし・生中継に絞る予定だったんだけど、You Tubeの回線の急激な混雑ぶりで、今回は見送り。
4月も生中継・録画配信・音声ダウンロードの3方向配信の予定。

zoomに関しては、まだ受講生間の普及待ち。スカイプでも使えないのが普通で作品講評は携帯電話にしている。ネット講座は、受信側の技術スキルに左右される。受講生は小説講座のためだけに生きてるわけじゃない。
zoomはセキュリティの問題ばかりがクローズアップされているけれど、1人の講師が100人を超える受講生に講義をすることは想定されていないので、現状では使い勝手が悪い。

いずれにせよ、ネット受講環境が急速に整備されていることには違いないので、来月にはけっこう解決しているかな?

2020年4月19日ルーテル岐阜&大垣教会礼拝配信

今回も徳弘牧師のFacebookと教会You Tubeチャンネルの2元中継。今回から、岐阜教会から配信する。
2元中継にする理由は、
1)中継が途絶した場合の予備
2)牧師が司式・説教に専念できるように
ということです。ふだん、自分が鈴木輝一郎小説講座でワンオペ講座をやっていて、泣かされることが多いんで。

You Tubeの同時視聴者は21人。チャンネル登録者は20人。2020年4月20日午前10時12分現在の累積アクセスは80。
教会員の数を考えると、まずまずの数。時間外アクセスもある。

生中継をするうえで最も難しく、かつ、最も重要なことは、
「時間通りに始まり、中断がなく、音声が聞こえ、時間通りに終了する」
というところ。この優先順位を間違えるとグダグダになる。
普段、テレビで何気なく行われている中継は、ものすごい投資と熟練した技術者が何十人もかかわって出来ている、ということを忘れると、痛い目に遭う。

・中断について
You Tubeは中断なく進行したけれど、徳弘牧師が配信するFacebookライブはしばしば中断する。Facebookのライブシトリーミグ時間の制限には抵触せず、理由は不明。

・牧師が司式・説教に専念できるように
今回はまだ自分のYou Tube配信に手一杯で余裕がなく、徳弘牧師の配信デバイスに気がまわらなかった、というのが反省点。

・前回からの改善点
 音声が割れる問題は、牧師の胸元にワイヤレスマイクをつけることで解決。
 You Tube配信は5分前に開始することで、10時半の礼拝前にトラブルが発生しても対処できるようにした。

・今後の改善点
 司式にともなう讃美歌の歌詞、説教のパワーポイントの文字が読みにくいというところ
 とりあえず徳弘牧師にパワーポイントの配色を変更してもらうことで対処。
 You Tubeだとエンコーダで表示することは可能なはずなんで、これは次週の課題。




2020年4月18日ルーテル岐阜&大垣教会チャンネル紹介動画3テイク目

2020年4月18日ルーテル岐阜&大垣教会チャンネル紹介動画3テイク目

字幕がポルトガル語の「Holá」「japonês」などの特殊文字に対応していないことが判明。

まず「á」の存在そのものを知らなかったんで、検索で入力方法を調査。
設定>時刻と言語>言語>「優先する言語を追加する」からポルトガル語セットをインストールし、字幕を訂正してアップロード。
これでルーテル岐阜&大垣教会チャンネルの紹介動画はクリア。
1分の動画に3日かかるのは初めての経験なんだけど、この種のことは一度やっておくと、あとはラクだからね。

You Tubeは1対不特定多数の一方通行型配信にはかなり強力なメディアで、地理的・時間的制約はまったくない。これは鈴木輝一郎小説講座で経験済み。

コロナ終結後、在日外国人(例の「ひとり一律10万円」で、在日外国人が漏れる可能性はあるわけだ)に対応できるように門戸を開く──というより、まず、「ここに門戸があります」と作っておくのが必要なんでござる。

岐阜&大垣ルーテル教会チャンネル

2020年4月14日火曜日

鈴木輝一郎小説講座雑談ライブ58地の文&シーン&視点者

2020年4月13日エンコーダSTAGE TENを使った配信テスト

結論を先に書くと、
1)鈴木が一方的に話すには基本的にこれでOK
2)双方向型ワークショップには不向き
というところ。

1)エンコーダとしては、下記のメリットはある。
・ChromeOSで使える
 これがいちばん大きい。ZOOMはおおむね要求を満たしてくれるんだが、ChromeOSではYou Tubeの連携に対応していない。
・他のアプリケーション共有ができる
 文章の書き方解説や作品構成の解説をするのに、パワポやwordを使うことができる。ただ、文字の解像度の関係で、受信側がノートパソコンだとかなり見にくいとのこと。
 これはまだ改良の余地がある
・操作が簡単

2)双方型ワークショップには不向き
・発信から着信まで時間がかかりすぎて、双方向性に大きく欠ける
 鈴木側の発信が受信側に反映されるまで23秒かかる。受信者の反応をみながら講義を進めることも困難。

講座でゲスト講師との電話インタビューの場面で、講師の略歴などを表示しながら進めるのなら、これでOKかな? という感じ。

まだ改善の余地はあるので、引き続き模索の予定。GooglemeetがYou Tubeへの反映に対応してくれれば、いちばん手っ取り早いんだけどね。

鈴木輝一郎 by desktop

2020年4月7日火曜日

【鈴木輝一郎小説講座】計画通りに進まないのだが



2020年4月7日公開【鈴木輝一郎小説講座ダイジェスト】計画通りに進まないのだが(1分09秒)ひとことで終わってます、はい。


鈴木輝一郎小説講座は全国屈指のプロデビュー率。受講受付随時。ネット対応で世界中どこからでも受講できます。
受講受付随時 電話 0120-670-877 受付時間 10:00~18:30 担当 大海

「知らない相手に電話するのは抵抗ある」という人のためにネット申し込みにも対応しています。Web受付はぎふ中日文化センター>新規会員登録からどうぞ

鈴木輝一郎小説講座動画ダイジェストチャンネルはこちら>

鈴木輝一郎公式サイト

2020年4月6日月曜日

2020年4月6日午後6時57分できないことを数えるよりも、失敗しながら、できることを探す

2020年4月6日午後6時57分できないことを数えるよりも、失敗しながら、できることを探す
歴史講演のネット配信をクリアしました。
2020年4月6日は午前10時半~正午、歴史講演『明智光秀の謎』を大垣中日文化センター。
リアル講演とネット受講がおおむね半々の状態。あと、通達で「マスク着用のこと」とあったんで、やむなくマスクを着用して講演。
生中継に関しては、月曜午前10時半ということで、まるで午後9時半のピーク時のような回線の混雑具合に閉口。回線がしばしば中断。
これはYou Tube側のパケットの問題もあるんだが、講演後にチェックしてみると、やはり中断箇所が目立つので、予備で撮った動画を編集してアップロードして再配信。
講義そのものも、マスクをしての講演は表情が伝わらない。有料の講演で観客が片っ端から寝てゆくのは初めての経験で、これはけっこう屈辱的ですな。
けっこうキツい講演でした。無観客でマスクなしの講演のほうが効果的ではある。
心配していた音声はまったく支障なし。
ネット配信というのは限界もあるし、技術的なインフラは整っているとはとてもいえない。
ただ、2011年に岐阜で鈴木輝一郎小説講座を始めたとき、「新人賞を受賞してプロデビューするための小説講座」と目標をかかげた。
あの当時、もちろん動画配信なんてものは想像もできず、講義の音声をCDに焼いて全国に郵送してた。
まあ、そのことを思えば、わりとなんとかなる。できないことを数えるよりも、あれこれ失敗しながらできることを探してゆけば、けっこうどうにかなる。
小説は、いつでもどこでも読める。
小説は、いつでもどこでも書ける。
小説は、いつでもどこでも学べる。
目の前の騒動に振り回されて、根本のところを忘れそうになるよね。
人間は、コロナよりは、ちょっとだけ賢い。

鈴木輝一郎の著書のお取り寄せは下記から